ヨーヨーショップネスト

INFILTRATE TI

  • INFILTRATE TI
  • INFILTRATE TI
  • INFILTRATE TI
  • INFILTRATE TI
Polished Purpleの煌びやかなフェイス面にマッチする
レーザー刻印を追求し、独自の設定を開発しました。

その結果、レーザー彫刻担当者も驚く、
唯一無二の美しいフェイス面が完成しました。

光の角度によって変化する色合いも魅力的で、
中央のセンターラインにはゴールド、
それ以外にはシルバー系のカラーを採用し、
素材の良さを際立たせています。

ブラスト加工を施したサイドフェイスが落ち着きを与える、
シックでモダンな新色展開です。


 
<アップデートへの課題>
 Infiltrate Tiの開発にあたり、
Ericからの要望は下記の点でした。
  
その年の PNWRで試したほとんどのチタンモデルは非常に軽く
スピンがあまり強く感じられなかったことから
Ericが最も重要視していたのは重さの分配で、
従来のモデルよりもリムに重さを分散させることを希望し、
重さについては7075バージョンのInfiltrateと
ほぼ同じ重量を理想としていました。
 
また、形状については
7075 Infiltrateのクラシックな形状が
アップデートの鍵となりました。
 
Eric自身丸い形状を好んでいたためその点は維持したかった反面、
2023年に作られたヨーヨーとしては幅が狭く、
手のフィット感は申し分なかったものの、
よりモダンなヨーヨーと比較すると
特定のトリックを決めるのが難しい点が課題となり、
Eric自身もアップデートに際し
もう少し幅を広げることを希望していました。
 
<INFILTRATE TIの性能について>
7075 Infiltrateと比較し、
Infiltrate Tiは、モノメタルに近い重量を保ちながら、約2mm幅を広げたことで
モダンなヨーヨープレイヤーのニーズに応え、
より難しいトリックを決めるための
大きなキャッチゾーンを確保しました。
 
以下、Eric本人による使用感へのコメントです。
 

『 Infiltrate Tiは、私が思い描く完璧なヨーヨーだと思います。
非常にパワフルで、
スローするたびにヨーヨーがストリングの終わりに
しっかりと当たる感覚があります。
動きの中で、どのマウントに乗っているのかが
はっきりと伝わってきます。
スピンタイムも素晴らしく、
30~45秒のコンボをこなしてバインドしようとすると、
新しくスローしたときと同じくらいの力で手元に戻ってきます。
私のコレクションの中でも、
最も安定しているヨーヨーの一つです。
密度の高いテクニカルトリックや、
人気のある横方向のトリックにも対応できます。』

<アートワークについて>
Infiltrate Tiでは壊れた鍵を突破し、より深く潜入していく様を
開いた鍵をモチーフに描きました。

サムグラインドスポットが無くなった広い彫刻スペースを生かして
より鍵盤の存在感を強調し、五線譜を採用したことで
Ericのアーティスティックな世界観への潜入をイメージした作品です。』


Infiltrate Ti
Diameter(直径): 56 mm
Width(横幅): 45 mm
Weight(重量): 67.2 grams

74,800

748ポイント還元

数量

カラー

売り切れ
カートにいれる

CHECKED ITEM